マイホーム

2004年8月3日
家を購入するならば、30歳前後がいいらしい。
平均的な35年のローンを組んだときに、
定年を5年過ぎた65歳ぐらいまでに返済が完了するから、とのこと。

確かに、住居の為に70歳までせっせと働くのは辛いかもしれない。
消費税があがる前にマイホームを購入したい、という気持ちもある。

一方、過剰なマンション建設による反動から
部屋数が余り、マンション価格が大暴落するんじゃないかと期待を寄せたりもしている。

マンションが安くなると ⇒ 一軒家を建てる人が減る ⇒ すると、地域に根付いた工務店が圧迫される ⇒ 一軒家も安くせざるおえない ⇒ しかし、マンションへの安さには勝てず、住民は土地を手放す ⇒ 土地が余る ⇒ 地価暴落 ⇒ 人類は上へ上へと棲みだす ⇒ ビルが日光を遮り、地上の植物まで光が届かない ⇒ 自然滅亡 ⇒ 地球破滅 ⇒ マンションどころじゃねーだろ。

なんだかよく分らなくなってきたけど、
家はちょっと、高すぎるよね。
アジアとかアフリカの原住民ならば、自分らで作るんだよ。
ヤドカリだったら、貝だよ。

でも、絶対高級住宅に住んでやるんだ俺は。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索