三億あったら
2004年6月8日今回もグリーンジャンボ宝くじを買い忘れた。
全国で111人の億万長者が出る可能性に1円たりとも掛けなかった。買わなきゃ当りっこないのに。
当ったときのことを想像しただけで喜んだり悩んだりするのは俺だけじゃないはず。
宝くじ購入者の大部分の人は、もし当ったらまずどうする?の問いに「会社を辞める」と言うのだろうね。次に考えるのは、お裾分けの金額。両親には3千万ずつあげて、アニキには一千万。世界の恵まれない子供達に500万円。100万円を友達とパーっと使って残りはじっくり考えよう、みたいなことを永遠とリアルに考え、頭を悩ませる。当ってから換金するまでの日は毎日眠れないのかなぁ、とか。仕事はやっぱり続けてたほうがいいのかなぁ、や。 当ってもいないのに、くっだらないけど、でも想像を膨らますのは結構面白い。
億万長者か〜、なりたいな〜。
全国で111人の億万長者が出る可能性に1円たりとも掛けなかった。買わなきゃ当りっこないのに。
当ったときのことを想像しただけで喜んだり悩んだりするのは俺だけじゃないはず。
宝くじ購入者の大部分の人は、もし当ったらまずどうする?の問いに「会社を辞める」と言うのだろうね。次に考えるのは、お裾分けの金額。両親には3千万ずつあげて、アニキには一千万。世界の恵まれない子供達に500万円。100万円を友達とパーっと使って残りはじっくり考えよう、みたいなことを永遠とリアルに考え、頭を悩ませる。当ってから換金するまでの日は毎日眠れないのかなぁ、とか。仕事はやっぱり続けてたほうがいいのかなぁ、や。 当ってもいないのに、くっだらないけど、でも想像を膨らますのは結構面白い。
億万長者か〜、なりたいな〜。
コメント