マッサージチェア
2004年2月4日会社帰り、駅前にあるキムラヤにある4階にある家電コーナーにあるマッサージチェアに腰掛けてみた。298,000円の超お買得と店頭ポップが際立っている。マッサージチェアに座ると上半身は首から、下半身は足裏まですっぽりと体全体が包まれたような状態になり、我が身はキムラヤに預けたのだという決心というか覚悟のようなものを付きつけられる。右の肘掛にあるボード状の液晶スイッチのスタートボタンを押すと音声ガイドと共に画面に人体の輪郭が現われた。全身を15分掛けてマッサージしてくれるキムラヤ。じゃなくってマッサージチェア。スーツ、コートの上からだけど、結構本格的な揉み解し、叩き、指圧をやってくれるのが俺の疲れた心と体を癒してくれる。
ずばり、欲しい。マッサージ代として月に5000円浪費したとすると、年間にして60,000円。それを5年間繰り返したとしてやっと買える代物となる。別視点で考えると、毎日使える物だと考えると相当安くなる。しかも家族をいれたりしたらもっとお徳。 でも、300000万はなぁ。
ずばり、欲しい。マッサージ代として月に5000円浪費したとすると、年間にして60,000円。それを5年間繰り返したとしてやっと買える代物となる。別視点で考えると、毎日使える物だと考えると相当安くなる。しかも家族をいれたりしたらもっとお徳。 でも、300000万はなぁ。
コメント