友と飲む
2003年10月2日19時30分頃、友人イチから電話が入った。
ちょい飲みに行こうとのこと。
ウソコケ。
ちょい飲みじゃないくせに。
ちょっとお洒落な居酒屋で飲む。
いつもは取り留めの無い話しだけど、
今日は、人生だの結婚だの人間関係だのと
終始おまじめ路線でした。
どうやら元気の無い時に俺と飲むと、元気が出るらしい。
自分より不幸そうな人間を見ると元気出るもんねって、
ほっとけ。
まぁ、そんなんでもお役に立てるのなら、それで構わないけどさー。
最後にお茶漬けをズルルとすする。
その名も「松茸とキャビアのお茶漬け 980円」
大人だからね、たまにそーゆーうそ臭い贅沢してもいいでしょ。
が、正直うまいと言うほどのものではなかったかな。
あれだったら、わさび茶漬けとかのほうがずっとましだった。
ちょい飲みに行こうとのこと。
ウソコケ。
ちょい飲みじゃないくせに。
ちょっとお洒落な居酒屋で飲む。
いつもは取り留めの無い話しだけど、
今日は、人生だの結婚だの人間関係だのと
終始おまじめ路線でした。
どうやら元気の無い時に俺と飲むと、元気が出るらしい。
自分より不幸そうな人間を見ると元気出るもんねって、
ほっとけ。
まぁ、そんなんでもお役に立てるのなら、それで構わないけどさー。
最後にお茶漬けをズルルとすする。
その名も「松茸とキャビアのお茶漬け 980円」
大人だからね、たまにそーゆーうそ臭い贅沢してもいいでしょ。
が、正直うまいと言うほどのものではなかったかな。
あれだったら、わさび茶漬けとかのほうがずっとましだった。
コメント